こんばんは、黒澤ミライです。
明日、3月31日は天秤座の満月です。「そういえば、この満月新月の画像のフォーマット結構使ってるよなー」って思って、見てみたらちょうど去年の天秤座満月からこの形式で更新していました。あれから1年。息子が生まれて保育園決まって、去年の4月から本格的に占い師としての活動をスタートさせたので、まぁそうですよね。
3月2回目の満月は明日、31日の夜21時40分ごろ。久しぶりに夜の月が出ている時間で皆さんが「あーこれが満月か!」って思える時間帯だなーと。まぁ、満月効果は満月から3日とか長ければ次の新月まで続くので、必ずONタイムでないと!ってわけではないし、私自身もいつもいつもONタイムでやれている感じではないので。無理のない範囲で自分の中に取り入れていけるといいな、と思います。
天秤座満月のメッセージは「周りの目は気にせずに主観的に自分と向き合う」
前々回、乙女座の満月で自分を縛っていたルールや規則からの脱却をし。魚座新月で自分の悪い部分を認めた上での再スタートを切り、そして、今回の天秤座の満月では周りの目を気にせずに主観的に自分と向き合うがメッセージです。
天秤座は調和の星座。客観性に優れ、公正を保つことに優れています。ただ、空気を読みすぎるがゆえに、決断が遅くなったり、客観性を重視しすぎるがゆえに、本当に自分がしたいこと、ありたい形がわからなくなってしまうという難点も持っています。
今回の満月では、自分の中の客観性。主には他者から見られた時に自分はこうありたいなって思っていることの中で、
合わせすぎていたかも?
本当の自分とはちょっと違うかも?
少し疲れてきたかも?
みたいなことのいくつかを「もうやーめた!」って放り投げてしまいましょう。
そして、牡羊座太陽の力を借りて。生まれたての自分、社会に縛られてなった頃の幼い自分は何が楽しくて、何が苦手だったのか。
どんな時に生き生きしていたのか?そんなことに目を向けてみましょう。
山羊座の土星と火星が「しっかり!現実的に!社会性も意識して!」って横槍を入れてくるけど。そんなのは無視で。
ピュアな自分、周りを気にして空気を読んでいる自分としっかり向き合っていきたいですね。
天秤座の満月にオススメの一曲はサカナクションのアイデンティティ
なんやなんやいいながらギリギリで続いているオススメの一曲。これは途中からだから、まだ1年は続いてないですね。
今回はサカナクションのアイデンティティです。今回はパッと浮かびました。
サカナクション、山口さんはめっちゃ乙女座の人ですけど。
1980年生まれ、木星乙女座世代!?私もこの年代なんですけど、この年代で輝いている人って職人気質な感じの人が多いかな。嵐だと大野くんだし、あとはピースの又吉さんとか。他の学年と比べると個人主義的な人が多くて、同窓会とか同期会とかあまり活発じゃない気がするのですが、どうなのでしょうか。
そして。この曲を選んで。私は「アイデンティティ」って言葉がすごく好きだなーって
改めて実感したというか。太陽天秤だからか。火のエレメンツが多いからか。大学生ぐらいの時から好んで使っていた言葉だと思います。
アイデンティティといえば、椎名林檎さんのアイデンティティ。こっちも好きです。
https://youtu.be/lrvepnLPW7o
確か林檎さんは金星蠍座だったはずなので。
それもあってか、こっちのアイデンティティは蠍っぽい感じがしますね。
ではでは皆様、素敵な夜を!
黒澤ミライから改名し「桃生ににこ」になりました!
新しいブログはこちらです
桃生ににこ illuminate!
TV電話占い・チャット占いのアルカナで鑑定中!
黒澤ミライのプロフィールページ
『アルカナ』のダウンロードはこちらから
⭐︎
応援クリックしていただけると嬉しいです!にほんブログ村