こんにちは、黒澤ミライです。
10月20日はてんびん座の新月!といっても、20日の午前4時過ぎなので、19日のほうが近いイメージかな。
新月満月の活用の仕方って色々あるけれど、2週間に一回、ちょっと立ち止まってとある角度から自分を見つめ直してみる時、って位置付けにしてみるといいかなーと思います。
調子が悪いときって、周りに目が行きがち。
誰にどう思われているとか、環境が微妙だとか。
調子がいい時は、周りに左右されずに自分をみている。
自分は何をしたいのか、自分はどうなると幸せなのか。
自分については、知っているようで知らなかったり無意識でやり過ごしていることが多いので、新月満月のタイミングで色々考えられるといいなと思います。
てんびん座の新月は本当の私について考える時
今回のてんびん座の新月は本当の自分について考える時。
「こうだ」と思っている自分に「本当にそうですか?」って問いかけるときかな。
今回から合わせてタロットも引くことにしたのですが、
今回のカードはペンタクルの4のリバース。
今回の新月は第一ハウスで起こります。
なので、様々な問いかけは自分の生まれ持っての資質の部分。ベースの性格かな。
例えば、幼少期から親に「この子は気が弱いから」「この子は気が強いから」「この子はわがままだから」とか言われていたことで、いつの間にか自分自身も私ってそういう人って思っていたことに「本当ですか?」って切り込んでみる。
もしくは、自分自身で「私ってうっかりだからー」とか「ダメンズはまっちゃうんだよねー」「私バカだからー」とか言っていることに「本当にそうですか?」って切り込んでみる。
その上で、自分自身がこうだって思っていることと真逆の方向に行けないかな?行けるんじゃないかな?って考えてみること。
他者に向けて自分はこうだって言っていたことを大きく変えてみる、ってのが大事です。
そんな視点で最近の自分を振り返ってみてください。
てんびん座の新月にオススメの曲
なんかね、この記事を書こうと思っていた時にふと「私以外私じゃないの〜」って頭に浮かんできて。
今までちゃんと歌詞をみたことなかったな、って思ってみてみたら、すごくいい曲!ってなりました。
(前回の記事を書いてから、じわじわとゲスの極み乙女の虜になりつつあります)
全体的に響くんですけど、
黒澤ミライから改名し「桃生ににこ」になりました!
新しいブログはこちらです
桃生ににこ illuminate!
TV電話占い・チャット占いのアルカナで鑑定中!
黒澤ミライのプロフィールページ
『アルカナ』のダウンロードはこちらから
⭐︎
応援クリックしていただけると嬉しいです!にほんブログ村